障がい者 気になる労継続支援B型作業所【東京編】 こんにちは、AFTですB型作業所に行く可能性が出てきたので、気になる施設をまとめてみます就労継続支援B型事業とは就労継続支援B型事業は、障がい者が一般企業での就労には適さない場合に、専門的な施設内で様々な作業や仕事を通じて能力を発揮し、自己... 2023.08.12 障がい者
障がい者 シン・自立支援医療にアップグレードしてきた こんにちは、AFTです医療費削減になるので早めに申請してきました自立支援医療(精神通院医療)国民健康保険料をしっかり払っていれば医療は3割負担で受けることができますさらに、治療が長期に及ぶことから手続きさえすれば1割負担になる制度が自立支援... 2023.06.16 障がい者
障がい者 通院完了、トラブル発生 こんにちは、AFTです先日、月に1回の通院をしましたしかし、いつも通りとはいかずトラブルが発生しました読み上げアプリを使っての会話こちらの記事の中で言った通り、クソゴミ障害年金2級受給者が生活圏内入ってきたストレスが大きく声が出なくなりまし... 2023.05.13 障がい者
障がい者 【医療費節約】自立支援医療はいいけど、運が悪かった こんにちは、AFTです長期間精神障がい者をやっていて、知らない人はいないであろう自立支援医療自分なりのまとめを作成します自立支援医療とは?簡単言うと1割負担で医療が受けられる制度ですね精神疾患って治療に時間を要することが多いので、医療費が風... 2023.05.08 障がい者
障がい者 障がい者年金2級受給者はガチやばい こんにちは、AFTです正しくは精神福祉手帳3級持ちのAFTです自分が知る限りはじめて障がい基礎年金2級を受給しているものと会い生活圏を共有することになりましたが、しかしマジでヤバいですあれは人間ではありませんこれほどまでに周りに不幸をまき散... 2023.05.07 障がい者
障がい者 おせっかいおばさんは辛いよ こんにちは、AFTですとても辛いことがありましたドアノックが恐怖現在、都内でルームシェアをしていますこの度、人の入れ替わりがありましたその人が頻繁に声をかけてくるのですリビングやキッチンに行ったときに話しかけられるのは正直仕方ないかなと思う... 2023.04.17 障がい者